本日の収穫 DIY家庭菜園
- ebinumatrotl
- 2017年7月2日
- 読了時間: 2分
今日の収穫は
ナス、シシトウ、キュウリ、ミニトマト、赤シソ
ミニトマトは写真忘れた。20個ぐらい。

どれも、簡単なので、おすすめです。
育て方はおいおい乗せようと思いますが、ネットで情報が溢れかえっているので、DIY家庭菜園を実践したならではのノウハウを乗せていこうと思います。

肝をおさえれば、土日DIYレベルでも、60円のホームセンターの安売り苗一つだけでもここまでできます。
去年はアイコ、イエローなんちゃら、オレンジなんちゃら、とか何種類か作ったのですが、、
出来すぎて捨ててしまいました。。。
なので、今年はミニトマトは一苗だけにしてます。特にブランド名のないミニトマトです。
去年は、プランターや、水耕栽培もやったのですが、水耕栽培は、液体肥料代が高い&水やりが面倒だった、プランターは水やりが面倒だったので、今年は地植え一本にしました。
地植えは一週間程度水を上げなくても全く問題がなく、最も楽です。
ただ、虫など地植えならでは注意点もあるので、さすがにただ植えとけばいいというものでもありません。
また、一週間に一度は摘心したり剪定をする必要があります。
植物を観察していると会話できているような気がして面白いところが魅力だと思っています。
意図をもって対策すると、その通りに答えが出てきます。
肥料を上げすぎると、葉がクルクルまくわ、虫だらけになるわ、水を上げすぎると根腐れおこすわ、でもたまには上げないと、葉がよわよわしくなるわ、
その面倒さとレスポンスの適度な遅さが大好きです。子育てに通じるところがあるような気がします。子育てよりは100倍楽か・・・
Comments